稽古
茶論 奈良町店では、月替わりのお菓子と設えを愉しんでいただきながら、お茶のおいしい点て方や茶道の基本の所作が学べるテーブルスタイルの「実践稽古」を開講しています。
-
茶論の実践稽古
毎月変わる四季折々のお茶・お菓子・設えで、講師が皆さまをもてなします。
二十四節気を通してその時季ならでは取り合わせを学びながら、季節のお茶・ お菓子でのおもてなしを愉しんで頂いた後は、茶論の茶道具箱を使ってお茶を一服点てるお稽古(茶箱での薄茶点前)を行います。
日常でお茶を美味しく点てることができるように、講師がレクチャーしていますので、初めての方でも気軽にご参加ください。6,600円(60分)